こども大統領の世界

作家、加納眞士は、こどもの大統領―ミックモックの誕生についてこう語りました:

「……あるとき、ミックモックのお話が宇宙(そら)から降りてきました。
どこにでもいる平凡な小さな子ども……でも、そんな子が
この世界で最高の権力者である大統領になったら、
その子はいったいどんなことを望むのでしょう?」

そして、こどもの大統領、ミックモックのお話が展開していきます、

8歳のこどもの目には、社会の、世界の仕組みはどのように映るのでしょうか?

戦争、動物との共生、教育、医療、宗教について・・・

作家、加納眞士は続けます:

宮沢賢治さんの『銀河鉄道の夜』の中で、ジョバンニは銀河の鳥を捕る男の人に心の中でそっとつぶやきます。

「・・・・あなたの本当にほしいものは何ですか?」

私たちの社会は、本音と建て前で組み立てられています。そのためになかなか本当の事が言えなかったりします。 そして、自分が望んでいるものが、自分がほんとうに欲しかったものなのかどうか、結局、わからなくなったりします。 もしかしたら、私たちの本当にほしいものは、世界中のすべての人が望んでいることなのかもしれません。

・・・・・この物語をお読みになった皆様は、「私が本当にほしいものは何だろう?」という疑問を心の隅に持っていてください。

あるとき、心の中にふっと何かが現れてくるかもしれません。

「こどもの大統領」の世界に触れると、きっと心の中の何かが反応します。

★初刊 「こどもの大統領」 が2002年に出版されてから、読者の方々により自発的に朗読劇や読み聞かせ、紙芝居などが行われてきました。

以下にその軌跡をご紹介します。

 

年月日 内容 写真 開催地
2002年

2003年
終戦記念日チャリティー舞台劇

 「こどもの大統領」上演  

「劇団「風の子」

2004年

2010年

2013年 5月

東京

青山クロスシアター
2013年 5月

2013年9月


ミックモック朗読劇上映会とトークショー開催


千葉県・柏 
2013年 10月

宮城県・名取
2014年

仙台・福島
2015年

仙台・福島
2015年
「ミックモックと夜の動物園」 

K2カンパニーより出版

2016年 8月

東京・三鷹
2017年 6月

新宿シアターモール
2017年

2017年
「ミックモックと森の中のピラミッド」  

K2カンパニーより出版

2018年 9月

東京・新宿

サンモールスタジオ
2019年 10月

仙台
2019年
「ミックモックと宇宙の声」 

〜もしも8歳のこどもが神さまに会いたくなったら〜 

K2カンパニーより出版

2020年 12月12日

福島県・郡山
2021年 9月4日

千葉県・柏
2021年11月
朗読劇公演開催

「もしも8歳の子供が大統領になったら」&

「ミックモックと夜の動物園」

東京・日暮里
2022年3月

東京・神保町