2021年 9月4日 千葉県柏で朗読劇 &加納眞士講演開催

「ミックモックの楽しいお話」

<ミックモック実行委員会 柏在住 小熊良子、出口みどり>

柏でミックモックの朗読会をしよう!今度は、LIVEで、この物語の素晴らしさを伝えたい。…柏の京北ホールにて、「コドモ大統領」のDVD(金田賢一さん&丸尾めぐみさんの朗読ユニット初公演会を収録)上映会をしてから8年が経っていました。

地元の方で朗読ができる方はいないだろうか? コロナ禍に手探りで始めた朗読者探しでしたが、地元の協力者のご紹介で、麦わら帽子の会で活躍されている正木容子さん、そして伊藤蓉子さんと朗読グループあいの会、ハルの会の皆様にご縁が繋がり、柏ミックモック公演の形が出来てきました。 原作者の加納眞士先生のお話は、ミックモック誕生秘話から、インナーチャイルド、皆さんの中のミックモックという素敵なお話でした。

お越し頂いた皆さま、本当にありがとございました。

ご来場いただいたお客様の感想を一部ご紹介します。

・大人は、子供の純粋な心・信頼を忘れていることを教えてくれました。ミックモック大好き♡

・世の中から病気という概念がなくなるといいなと思いました。

・初めてのアスクレピオス!!とても聞きたかったです。内容も今の世の中の状況もあり、とても考えさせられました。”思いやり”響きました。

・ミックモックが私の中にもいるなんて!!自分の気持ちにもっと素直になろうと想いました。

・加納さんの言葉が胸に響きました。自分のインナーチャイルド「ミックモック」の声を大切に生き続けたいと思います。