2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 41 大切なのは、どれだけの事を成したかではなく、そのことにどれほどの愛を込めたか、なのです。 マザー・テレサ 「ハイ、こっち向いて。ハイ、そのポーズ、うん、美しいよ! アンジェリーカ様!」 「今度、銀魂とローゼンメイデンで […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 42 思い通りになる世界…… ……夜中にハッと目が覚める。汗がびっしょり。 暗闇の中、現実と非現実がゆっくりと入れ替わり、やがて……、そっと胸をなで下ろす。 「ああ、夢か……。夢で良かった……」 ほんの数秒の中で湧き起こる安堵 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 43 恵 方 2009年の今年の「恵方」は東北東だそうですね。恵方とは、「歳徳神(としとくじん)」のいらっしゃる方角です。もともとは、陰陽道の方位学の一つですが。陰陽道には、「方位」にこだわる術式が幾つもあります。例えば、「方 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 44 本音の言えない世界 ハア? 意識の自立?……遠いなあ……。 ……最近、「本音」で語ったことある? 言いたいけど、言うと角が立つし、世間を狭くしてしまう。 かといって、黙ったままだと、こっちのストレスも大きくなっちゃう。 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 45 一人芝居 どこかの異国の劇場。 舞台の中央が、スポットライトでまあるく照らされている。 そこに、上品な口ひげをたくわえた背の高い一人の紳士が登場。イギリス仕立てだろうか、スーツがさまになっている。 会場から湧き起こる、微 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 46 閉じられた世界 ……いつの頃からだろう? この世界が閉じられた世界だとわかってしまったのは……。まるで、世界全体に何か見えない膜でも張ってあって、人間は、そこから先には進めなくなったみたいに感じる。 奇妙な事を言う、と君 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 47 価値観ウォーズ ……ねえ、遠近法(Perspective)って知ってる? そう。一枚の絵の中に近くと遠くを描き分けて、奥行きを見せる手法。それって、世界にも通じるんだよ。 人は、どこまでも自分の尺度(価値観)で、人や世界 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 48 フィールドの魔法 ……ねえねえ、余計なことだけど、健康食品のお店で働いている人って、化粧していない人多くない? 化粧品は化学物質で身体に悪いからと避けているんだろうけど、買う方としては、できれば店員さんがキレイな方がいい […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 49 昨日の敵は、今日も敵 …たとえば、あなたの職場で、“敵”と呼べるような人がいると仮定してみよう。その人は同僚で、あなたのやることなすこと気にくわないのか、文句をつけたり、明らかなイヤがらせをしてくる。「ウンウン、いるいる […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 50 私は何者でもありません、でも私です! ……たとえば、あなたは自分自身が誰だか知っていますか?「そんなこと当たり前じゃない」という声が聞こえてきそうですが、では、本当に自分が誰だか、どういう人間であるかを正しく知っているの […]