2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 10 「私のどこがいけないのですか?」そのとき、自分を掴んでいるんだなあ…… よくさあ、他人に、「自分のどこか悪いところがあったら、教えて。直したいから……」と言う人、いるでしょ。 (うん、いるいる) で、さあ。一見、とても謙 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 11 迷ったら、足もとを見よ……ていうか見てね ……人はさあ、確かに、迷うよ。それこそ、迷ってばかり、と言ってもいいほど華厳の滝、いや、過言じゃない。でも、迷いながらも、必死で、道を探し続けているんだ。 自分が、いったい何をし […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 12 頑張れ! そして、頑張るな! ……頑張った人にも、頑張らなかった人にも……。昔ね、そんなCMがあったよ。清涼飲料水のコマーシャルだった、と思うけど。 人は、自分で「無理をする」。無理して、頑張って、何とかしようとする。そ […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 13 止まった時間 シンガーソングライターの泉谷しげるさんの歌に、『寒い国から来た手紙』という名曲がある。「♪……冬の国から、都の隅へ、便りが届く。壊れた夢にしがみつかずに 早く帰れと……」その書簡のような返歌が続く。「♪…… […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 14 月の子ども 「Mondenkind モンテンキント!(月の子ども)」童話『ネバーエンディングストーリー』の中で、ファンタージェンの女王「幼な心の君」に、バスチアンはこう叫ぶ。「月の子ども」とは、「月紀=霊性の復活」を意 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 15 人は、信じたいモノだけを信ず 「Body Lightening は、いわゆる一つの“奇跡”のように思います。まだ人類に知らされていない……」京都のイルカ寺のご住職のI和尚の言った言葉が印象に残っている。しかし […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 16 この聖なる夜に…… 今年、いろんな事があったね。ああ、いろんな事があったさ……。でも、まだ「答え」は出ていないんだ……。 そう。長い夜だからね。ああ、時代はいつだって、そうさ。 今年、いっぱい苦しんだ人もいるだろうね。で […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 17 Freedom…… ……昔、何かの雑誌で読んだのだけど、カヌーイストの野田知佑さんが、しばらく連絡が取れなくなるので、エッセイを連載している出版社を連絡場所にしたという記事が載っていた。冬のカナダの大ユーコン川をカヌーで […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 18 収まるところに、収まっていく…… 新年、あけましておめでとうございます年末や大晦日に、お掃除をしたり、要らないものを整理したり……、きっと慌ただしい年の瀬を迎えられたことと思います。 少し前に、「整理整頓術」みたいな本が […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 大岡里佳 風の言葉 風の言葉 – 19 変わる力、変われる力 「今年こそ……」と、秘めたる決意を持つ人がいます。今までの自分を「変えたい」、あるいは、「変えよう」と強く。 それは、時には、自我の表面には浮かんでこないこともあります。自分では、「まあ、いつもの年 […]