2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 60 恐れ研究家 ……その老婆は、亀石の上にちょこんと座って、ぎりぎりと音を立てて首を振った。「こっから先は、行っちゃなんねえ……」 ……この世で一番たいへんなもの、人類がなかなか克服できなくて苦しんでいるもの、それが、「恐れ […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 61 ファン心理研究家 ときおり、講演会のような、お話会のようなものを各地でさせていただいている。それこそ、呼ばれればどこへでも、という感じに。 お話の中身は、毎回違う。何も決まっていない。原稿もない。なぜなら、その日、その時 […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 62 水飲み研究家 口を開けば、「水、飲みなはれ!」と、叫んでいるような気がする。身体の調子が悪い、と言う人の話を聞くと、ほとんどと言って良いほど、水を飲んでいないからだ。運が悪い、と嘆く人にも、「水飲まんかいな」とアドヴァイ […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 63 言霊研究家 敷島の 大和の国は 言霊の 助くる国ぞ まさきくありこそ 万葉集 柿本人麻呂この大和の国は、言霊に護られている国と云われてきました。どうぞ、安心して旅をなさってください。 柿本人麻呂が、旅立つ者を […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 64 夢研究家 「たら」は北海道の魚 昔、父親によく「たら」は北海道の魚だとからかわれた。それは、僕が、不言実行の子どもではなかったからだ。 いつも、口癖のように「こうなったら……」と言っていたような気がする。「成績が上がっ […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 65 進路研究家 「自我」で求めて、「魂」で見つける ……自分は、いったい何がしたいのだろう?仕事であれ、人生であれ、自分が「本当にしたい」事を見つけたいと願っている人は結構多いように思う。また、今の自分を振り返ってみて、なん […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 66 本物研究家 「目立たない本物」と、「よく目立つニセもの」、そして、「目立たないけど、ニセもの」 世の中は二極化に向かっているという。お金持ちとビンボー人、高級品と激安品、本物とニセもの。 人々の消費の形態もどんどん変化し […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 67 孤独研究家 SF作家レイ・ブラッドベリに『霧笛』という珠玉の短編がある。ある島に赴任してきた若い灯台守が経験したお話……。灯台から付近を通る船舶へ鳴らす岩礁警戒音の霧笛を、自分の仲間の呼び声だと信じて、遙か海底からやって […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 68 ウツ研究家 友人から一枚の写真を見せてもらった。深緑の木々の間を流れ落ちる美しい白い滝の前で写っている記念写真だった。たくさんの人が、わいわいがやがやと、にぎやかな感じで笑っている、同窓会か? そんな微笑ましい集合写真だ […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 大岡里佳 幸福屋のお告げ お告げ – 69 依存研究家 医者よ、汝自身を癒せ ヒポクラテス 救世主伝説「北斗の拳」がまた流行っているという。パチンコの影響らしいが。暗殺拳、北斗神拳を使うケンシロウが相手の秘孔を突いて、「おまえはもう死んでいる」と言うと、打たれた […]